医療脱毛でありながら「全身脱毛が早くて安くて痛くない」と評判の「HMRクリニック」。
HMRクリニックなら顔脱毛もできますが、「ほくろやニキビがあっても大丈夫なの?」「メイクはどうするの?」と気になることってたくさんありますよね。
この記事ではそんな皆さんのギモンに答えつつ、顔脱毛の効果や範囲、料金などについても紹介していきます!
HMRクリニックの顔脱毛で気になること
HMRクリニックで顔脱毛するにあたって気になることをまとめてみました。
顔脱毛の前にメイクは落とさないといけない?
HMRクリニックの顔脱毛は施術前にクレンジングをする必要があります。
化粧をしてきて来院しても良いですが、落とす前提なことを意識して早く来院しましょう。
ほくろやシミ、ニキビや色素沈着がある場合は?
HMRクリニックではほくろやシミ、ニキビや色素沈着があっても施術できます。
ただし、色の濃い箇所は光の熱を感じやすいので、その部分を避けての施術になります。
目立つところにあるようならカウンセリングのときに相談しておきましょう。
照射後のアフターケアは?
照射直後に看護師がお肌チェックを行って異変がないか診てくれます。
赤みや痛みなど万が一のトラブルがあっても抗炎症剤が無料でもらえます。
顔は周りからの目が気になる部分でもあるので、気になる点があるときは早めに伝えましょう。
施術後に化粧できる場所はある?
HMRクリニックにはパウダールームがあるので、施術後にも化粧できます。
ただ、施術後の肌に刺激を与えるのは良くないので、薄化粧などを心がけたいですね。
敏感肌でも顔脱毛できる?
HMRクリニックの蓄熱式脱毛は弱い光を連続照射するやり方なので敏感肌でも脱毛可能です。
ただし、肌トラブルが起きる可能性もあるので、カウンセリングのときに伝えておくと良いです。
HMRクリニックの顔脱毛の効果
顔の産毛に対する効果
顔はどちらかというと薄い産毛が多いですよね。
「産毛はなかなか脱毛できない」という話を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
実はHMRクリニックの蓄熱式脱毛は産毛に強い効果を発揮してくれます。
顔脱毛との相性がピッタリなんですよ。
効果が出るまでの回数
それではHMRクリニックの顔脱毛は何回くらいで効果が出るんでしょうか?
蓄熱式脱毛は効果が出るまでに少し時間がかかるタイプなので、1回だけでは目に見えた効果はありません。
だいたい3回ほど通うと自己処理が減り、5回ほど通うと産毛のないツルツルのお顔になります。
効果には個人差があるので「必ず5回通えば良い」というわけにはいきませんが、5回くらいを目安にして考えておきましょう。
HMRクリニックの顔脱毛の範囲と料金
HMRクリニックの顔脱毛の範囲
HMRクリニックの顔脱毛できる詳しい脱毛部位は以下の通りです。
おでこ
うなじ
鼻
鼻下
あご上
あご下
左ほほ下
左ほほ上
右ほほ下
右ほほ上
顔のほぼ全てを脱毛してくれることがわかりますね。
HMRクリニックの顔脱毛の料金
HMRクリニックは全身脱毛に特化したクリニックなので、部分脱毛のプランがありません。
顔脱毛も全身脱毛のプランに組み込まれていますので、そのプランを紹介しますね。
料金プラン | 1回料金 | 5回料金 | 8回料金 | 12回料金 |
---|---|---|---|---|
全身脱毛+顔 | 109,500円 | 219,000円 | 322,400円 | 453,330円 |
全身脱毛+顔+VIO | 134,000円 | 268,000円 | 394,500円 | 554,760円 |
※料金は税抜です。
顔脱毛の目安は5回なので、そちらのプランを見てみると全身+顔で219,000円(1回あたり41,800円)。
VIOも入れると268,000円(1回あたり53,600円)となります。
全身脱毛もセットになった価格と考えるとお得度はかなり高いですね!
HMRクリニックで顔脱毛をしよう
顔脱毛で心配な点は解決できましたか?
HMRクリニックでは無料カウンセリングを行っているので、興味のある方はぜひ受けてみてくださいね。