2019年3月の開院から「全身脱毛を受けるならココ!」と評判のHMRクリニック。
HMRクリニックの特徴といえば「全身脱毛が安い」ですが、一体どれくらいの料金なのか、そして本当に安いか気になりますよね。
そこで、HMRクリニックと他の有名脱毛クリニックとの料金を比較して、どれくらい安いのかを調査してみました!
※この記事に出てくる料金はとくに断りのない限り税抜となります。
HMRクリニックの料金プラン:全身脱毛が159,000円から
まずはHMRクリニックの料金プランを見てましょう。
HMRクリニックには全身脱毛の料金プランが3つあります。
公式サイトには1回分と5回分の料金しかありませんが、実はそれ以上のプランもあるんですよ。
料金プラン | 1回料金 | 5回料金 | 8回料金 | 12回料金 |
---|---|---|---|---|
全身脱毛 | 94,500円 | 159,000円 | 263,500円 | 370,530円 |
全身脱毛+顔またはVIO | 109,500円 | 219,000円 | 322,400円 | 453,330円 |
全身脱毛+顔+VIO | 134,000円 | 268,000円 | 394,500円 | 554,760円 |
ベースとなる全身脱毛はパーツ49ヶ所5回コースが159,000円となっています。
パーツは以下のように分かれています。
全身脱毛で省かれがちな「うなじ」が入っているのは嬉しいですね。
HMRクリニックが安いと言われる理由1:顔やVIOを含めてもおトクな料金設定
HMRクリニックの全身脱毛は5回コースで159,000(1回31,800円)と低価格。
でもこれだけ安いと「全身脱毛は安いけど顔とかVIOとか大事な場所が高いんでしょ?」となりそうですね。
実はHMRクリニックは顔やVIOもおトクな料金設定なんです!
全身+顔またはVIOが5回219,000円、全身+顔+VIOが5回268,000円となります。
顔またはVIOの脱毛は5回60,000円(1回12,000円)ととてもリーズナブル。
全身脱毛を始めると、最初はその気がなくても段々と顔やVIOの毛も気になってくるもの。
HMRクリニックならリーズナブルに全身脱毛を始められますね。
参考としてHMRクリニックと他の有名クリニックの脱毛料金を紹介します。
クリニック名 | 全身 | 全身+VIO | 全身+顔+VIO |
---|---|---|---|
HMRクリニック | 159,000円 | 219,000円 | 268,000円 |
湘南美容クリニック | 266,667円 | なし | 322,222円 |
レジーナクリニック | 189,000円 | なし | 369,000円 |
アリシアクリニック | 183,333円 | 349,204円 | なし |
リゼクリニック | 298,000円 | 331,481円 | 368,519円 |
※5回コースの料金(湘南美容クリニックのみ6回)
HMRクリニックが安いと言われる理由2:追加料金が一切かからない!
HMRクリニックが安いと言われる理由はそれだけではありません。
なんと脱毛料金以外の追加料金が一切かからないんです。
HMRクリニックでは以下のサービスは全て無料で受けられます。
初診料
再診料
カウンセリング料
テスト照射料
各種処置料
シェービング料※うなじ~背中~お尻
施術ローション料
別院への移動手続き費用
アフターケアクリーム
お肌トラブルの治療費
予定外の出費が出ないので、安心して施術を受けられます。
HMRクリニックは「学割」「乗り換え割」のキャンペーンをやっている!
多くの脱毛サロン・クリニックでは学生向けの「学割」や他からの乗り換えた人向けの「乗り換え割」といった割引キャンペーンが頻繁に行われています。
HMRクリニックでもそのような割引キャンペーンがあるか調べてみたところ、「乗り換え割」で1万円から5万円の割引がありました。
その他の割引キャンペーンについては以下の記事へどうぞ。
HMRクリニックの支払い方法は選べる3種類
HMRクリニックでは3種類の支払い方法に対応しています。
現金払い
現金での支払いは一括のみの対応です。
最初に支払ってしまえばいいので楽ですが、最初にまとまったお金を用意しないといけないのは大変ですね。
クレジットカード払い
HMRクリニックではクレジットカードが使えます。
対応しているクレジットカードは以下の通りです。
VISA
MASTER
JCB(池袋本院では未対応)
AMEX(池袋本院では未対応)
よっぽど特別なカードでなければ問題ないでしょう。
クレジットカード払いは基本的に一括のみの対応ですが、あとから分割払い・リボ払いに変更できるクレジットカードもあります。
例えば「エポスカード」はあとから分割払い・リボ払いに対応していて、ポイントも貯まりやすいカードとして有名です。
「クレジットカードのポイントがほしい」「今は現金に余裕がない」といったときに使うと良いでしょう。
医療ローン
医療ローンはその名の通り、医療関係でのクレジットローンです。
こちらは分割払いに対応しているので、まとまったお金が用意できなくても良いのが最大のメリットです。
医療ローンは契約する際に審査があり「毎月一定の収入がある」「連帯保証人になれる人(家族や親族など)がいる」条件が必要です。
審査の際には以下の持ち物が必要です。
身分証明書
勤務先の住所・電話番号の控え
銀行のキャッシュカード
印鑑
医療ローンを組むつもりであればカウンセリングのときに必ず持っていきましょう。
分割回数・金利手数料についてもカウンセリング時に相談することになるので、忘れずに聞くようにしましょう。
HMRクリニックの料金で気をつけておきたいこと
HMRクリニックの料金は安くてとってもおトクなんですが、気をつけておきたいこともあります。
後で気づくと損することもあるので、今のうちに確認しておきましょう。
分割払いにすると総支払額が高くなる
HMRクリニックでは脱毛料金の分割払いに対応しています。
例えば全身脱毛5回コースなら医療ローンだと月々5,400円ですみます。
この場合だと初回は7,840円を払って、残りの35回を5,400円となりますので、7,840+5,400×35=196,840円と一括払いの159,000円より高くなってしまいます。
医療ローンは利子がついてしまうので、一括払いより高くなってしまうのは仕方がありません。
もちろん契約前に説明はありますし、最初にまとまったお金を用意しなくても脱毛が受けられるメリットもあります。
自分のお財布事情を考えながら、どのように支払うのが良いか相談してみましょう。
1回料金はかなり割高
HMRクリニックの料金プランには「1回料金」「5回料金」「8回料金」「12回料金」があります。
1回料金はその他の回数と比べると、1回あたりの料金がかなり割高となってしまいます。
全身脱毛は最初の1回で終わることはなく、最低でも5回ほど通う必要があります。
よほどの事情がない限りは1回ごとで受けずに5回以上のコースを選ぶようにしましょう。
有料となるオプションに注意する
HMRクリニックではあらゆるオプションサービスが無料ですが、一部で有料となるサービスもありますので、今のうちに確認しておきましょう。
シェービング代
HMRクリニックは「うなじ~背中~お尻」にかけてのシェービング代が無料です。
それ以外の箇所については剃り残しがあるとシェービング代として1,000円かかります。
とはいえ、腕や足などは自分で剃ることもできる部分。
シェービングに時間を取られると施術時間も短くなってしまうので、存分に脱毛してもらうためにも、前日までにきちんと処理しておきましょう。
麻酔代
HMRクリニックでは麻酔代が3,000円と有料です。
とはいえ、HMRクリニックの蓄熱式脱毛はほとんど痛みがないので、麻酔を使うことはほとんどないと言えます。
痛みには個人差があるので、テスト照射をしてみて麻酔が必要になるかどうかを確認してみましょう。
キャンセル料
HMRクリニックでは施術前日の18時までに連絡すればキャンセル料は無料です。
18時を過ぎた後のキャンセルや、当日に15分以上遅刻の場合はキャンセル料として10,000円が発生します。
もしくは施術回数を1回消化という形になりますが、1回分の料金は10,000円を超えることがほとんどなのでおすすめはできません。
予定した日に施術できないことがわかったら早めにクリニックへ連絡しましょう。
解約手数料
HMRクリニックではコースを途中解約した場合に残ったコース分の代金が返金されますが、解約手数料がかかります。
解約手数料は返金分の10%か20,000円の安い方となります。
既に払った代金の一部から引かれる形なので、追加で払うものではありませんが、全額返ってくるわけではないことを意識しましょう。
あわせて読みたい
全身脱毛を安く受けたいならHMRクリニック!
いかがでしたか?
HMRクリニックの料金は他クリニックよりも安くすむことがわかりました。
追加料金も一切かからないので、分かりやすくて良いですね。
HMRクリニックは開院したばかりで人が少ない今が予約するチャンスです!
人が増えて予約が取りづらくなる前に先に始めてみてはいかがでしょうか。